∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
      このメールは温楽空間の たなかなおこが、これまでに
      ご縁をいただいた方へお送りしております。
      メール配信がご不要でしたら、恐れ入りますが、ご連絡く
      ださいますようお願いいたします。
      ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
      たなかなおこさま
      今年もあとわずか2週間ほどとなりました。お忙しいとは
      存じますが、お元気でお過ごしでしょうか。
      わが家の子どもたちはクリスマスや年末年始を楽しみに
      しています。サンタさんからプレゼントがもらえると信
      じてワクワクしていますし、年末年始はわたしの実家
      (兵庫県)へ新幹線(N700系に乗って)帰省するのも嬉
      しいようです。
      みなさまのどんな楽しいご予定を立てていらっしゃいま
      すか。ぜひ教えてくださいね!
       
      年末は12/27(日)まで営業しています。
      年末年始のお休みは12/28(月)〜1/4(月)です。
      温楽空間から帰ると、家族にもっと優しくなれる〜
       
      ○●中国足部反射療法師 初級コース開講!○●
      前回では、無事、中国での認定試験に合格したことを
      お知らせいたしました。スクールの準備が整いました
      ので、中国足部反射療法師 初級コースを随時、開講
      いたします!このコースを修了されますと、自分自身
      やご家族、ご友人などに健康チェックができる中国足
      部家庭反射療法師となることができます。
      新しい年に新しいことを始めてみませんか。
      詳細はこちらをご覧ください。
      http://www.onrakukukan.jp/about_reflexology-school.html
       
      ♪ミニミニリフレ*食べすぎ対策*
       
      年末年始はつい食べすぎ飲みすぎになりがちですね。
      今回は食べすぎ対策のリフレをご紹介します。
      リフレは食後1時間は行わないようにしてください。
      食後は消化器官に血液が集中しています。これをリフレ
      の刺激により身体全体に血液を分散させてしまうと消化
      不良になる場合がございます。ご注意ください。
       
      ☆胃、すい臓、十二指腸→土踏まずの上の方&内側
      (親指から下がってきたところ)
      ☆小腸、大腸→土踏まずの下あたり(かかと寄り)全般
      (親指から薬指までの範囲)
      (老廃物排泄に関係するところ(腎臓、尿管、膀胱)です)
      ☆腎臓→両足裏の中央部よりやや上を1センチほど下に動か
          しながら押さえてください。(片足ずつ行ってください)
      ☆尿管→さらに腎臓の部分から内側(親指側)くるぶし辺り
          に向かって左足の場合カタカナの「ノ」の字(右足の
          場合、反対の「ノ」の字)を描くように押さえながら
          さすってください。
      ☆膀胱→尿管の終点のところ(「ノ」の字の最後足裏と足の
          側面のぶつかるところ)を小さな扇を描くように押さ
          えてください。
       
      「ココログ」パパスイッチ連載中です。
よろしかったら、ご覧くださいネ!
http://papaswitch.nifty.com/blog/
その他、何かご意見ご要望などございましたら、
      ぜひ、お気軽にご連絡ください。
       
      今年もいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
      どうぞよいお年をお迎えください。
       
      最後までお読みいただきましてどうもありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
      隠れ家サロン温楽空間
      たなかなおこ
      070-5450-5002
      http://www.onrakukukan.jp
      http://ameblo.jp/xinfu/
      ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
      
こころとからだのコンシェルジュ
             なおこ
なおこ



















